コラムニュース

着る、無限。ヘンプ100%の衣

By 2025年5月27日No Comments

わたしたちは、いま、買いものをするとき、「どう生きるか」を選択する時代にいます。

服一着にしろ、「何を着るか」だけでなく。

自然と調和し、長く大切にできるものに心が向くいま、ヘンプという素材が静かに注目を集めています。

それはただのトレンドではなく、持続可能で循環する未来を考えるためのヒントかもしれません。

hemp100%

無限にめぐる自然の循環から生まれた布

ヘンプ(麻)は、自然のリズムの中で驚くほど早く育つ植物です。

わずか数ヶ月で収穫でき、痩せた土地でも力強く根を張り、大地を疲弊させるどころか、土壌を整える働きさえあります。

収穫後の茎や葉も無駄なく活用できることから、ヘンプは「すべてが使える植物」ともいわれます。

その営みは、まるで終わりなき循環=無限を体現しているかのようです。

UnsplashのGreenForce Staffingが撮影した写真持続可能性が息づく素材

現代の大量生産・大量廃棄のサイクルに対し、ヘンプは自然との共生を前提とした素材です。

環境負荷が低いだけでなく、製品としての耐久性にも優れており、使い続けるほどに柔らかく肌になじみ、風合いを深めていきます。

これは単なるファッションではなく、「時間とともに価値を増していく衣服」──まさに持続可能性の願いを身にまとう体験です。

hemp100%

永く使い、未来へつなぐ一着を

わたしたちが目指しているのは、ただの服づくりではありません。

自然の循環の中から生まれたヘンプという素材を通じて、「消費で終わらないものづくり」を提案したいのです。

ひとつの服が、何年も寄り添い、暮らしと共にある。

その営みのなかに、人と自然の調和、そして「無限」の可能性を見いだせると信じています。

これからの暮らしに必要なのは、そんな一着かもしれません。

永遠に続くものはない──でも、続ける選択は、私たちに委ねられています。

 

忠兵衛のオンラインストアはこちらです